矯正歯科

矯正治療が必要な理由

歯並びが良いと、周囲に健康で魅力的な印象を与えます。もちろん見た目の問題だけではありません。歯並びや噛み合わせが良くないために、さまざまなトラブルが引き起こされる可能性があります。

あなたはどんな歯並びでお悩みですか?

色々な種類の歯並び

歯並びや咬み合わせによる悪影響

歯並びや噛み合わせが良くないと、どのような問題が生じるのでしょうか?

  • 歯みがきが正しく行えないため、むし歯や歯周病になりやすくなる
  • 食べ物が噛めないため、消化・吸収に悪い影響が及ぶ
  • 正しい発声や発音が妨げられる
  • お子さんの場合、顎の骨の正常な発育が妨げられる
  • 人前で堂々と話したり、笑ったりできないため、精神的なストレスやコンプレックスを抱きやすくなる
  • 肩こり、頭痛などの原因となる

こうした問題を解決し、健康で快適な生活を送るために矯正を行う患者さんが増えています。
大人の矯正の場合は、噛み合わせが特に重要です。矯正によって噛み合わせを改善し、また歯みがきをしやすくすることで、今ある歯を長持ちさせることができます。

なかの歯科の矯正治療

なかの歯科の矯正治療当院では、歯周病の状況が悪くならない様にする、またむし歯がなりやすい状況を改善する事を目的でお子さまから大人の方まで、矯正治療をご提供しています。
もともと矯正治療が必要な場合は他院へご紹介を行っておりましたが、健康な歯を抜いてまで矯正治療をする事に対して少し疑問を持っていたため、なるべく歯を抜かない矯正治療を提供したいと思い、当院で矯正治療が出来るよう体制を整えました。
複雑な症例の場合は、矯正専門の提携医院をご紹介しています。

子どもの矯正治療

矯正治療は何歳から?

お子さまの矯正治療は年齢によって1期治療と2期治療に分かれます。
1期治療(すべての歯が永久歯に生え変わる前の治療)をすることで、将来の歯並びに良い影響を及ぼすと言われています。

  • 歯並びの改善
  • 咬み合わせの改善
  • 口呼吸から鼻呼吸へ
  • お口ポカンの改善
  • 正しい発音
  • 正しい飲み込み
1期治療:予防矯正(混合歯列期) 2期治療:本格矯正(永久歯列期)
1期治療:予防矯正(混合歯列期) 2期治療:本格矯正(永久歯列期)
~10歳ごろ
乳歯が永久歯に生え変わる前に行う治療です。
11歳ごろ~
永久歯にすべて生え変わってから行う治療で、大人の矯正治療と同じです。

1期治療で終了されるお子さまもいれば、2期治療まで希望されるお子さまもいらっしゃいます。2期治療をされる場合でも、1期治療をしておくことにより、治療期間が短くなったり、歯を抜かなくて済む等のメリットがあります。

「プレオルソ」こども歯並び矯正法

プレオルソ当院では、「プレオルソ」というマウスピース式の矯正治療法を導入しております。
プレオルソは歯並びだけでなく、口周りの筋肉の機能を改善する訓練を同時に行うことが可能です。「お口ポカン」の口呼吸を鼻呼吸へ促します。

大切な成長時期にこそ「プレオルソ」

永久歯に生え変わってからの矯正治療は一般的によく用いられるワイヤー矯正になりますが、この治療法であれば小児(6歳~10歳)の骨の柔らかい時期に使うことで、非常に大きな効果が期待できます。

取り外し可能で、短時間なので嫌がりません

固定式の装置は、違和感や痛みが強いのですが、マウスピース式はそれがほとんどなく、特にプレオルソは柔らかい素材で出来ているので、装着感が良く、装置を嫌がらずに使うことが出来ます。装着時間は就寝時と家にいる時(1時間程度)のみで、学校に持って行く必要はありません。
また食事の時に装置を外せるので歯磨きも簡単で、むし歯の心配がありません。

詳しくはコチラ

大人の矯正治療

ワイヤーによる矯正

ワイヤーによる矯正なかの歯科では、矯正治療で最もポピュラーなワイヤーによる矯正治療を行っています。
歯にブラケットという装置を付け、そこにワイヤーを通し、歯を動かして歯並びを整えます。
見た目が気になる方には、目立ちにくい白いワイヤーもご用意しております。
難症例の場合は、提携している医院をご紹介する場合があります。

部分的な矯正にも対応

歯と歯の間の隙間が気になる、前歯が1本だけ前に出ているのを治したい、など、部分的に治したいという方には部分矯正をおすすめします。部分矯正では付ける装置も比較的小さく、違和感も少ないのが特徴です。ただ、すべての患者さんに行えるわけではないので、ご相談ください。

マウスピースによる矯正治療について

マウスピース矯正とは?

マウスピース矯正とは?患者さまの歯の移動に合わせてオーダーメイドで作製したマウスピースを約2週間ごとに交換して頂き、歯を動かしていく仕組みです。
透明で目立ちにくく、ワイヤーに比べると見た目の変化が少ないため、マウスピースによる矯正治療を選ばれる方が増えています。
当院ではマウスピース型矯正治療としてインビザラインを取り扱っております。
矯正治療をスタートする前に、3D画像によるシミュレーションが出来るため、患者さまと一緒に確認をしたうえで、治療を始めることが出来ます。

マウスピースによる矯正治療の特徴
  • 透明なので目立たない
  • ワイヤーに比べると痛みが少ない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 取り外しが簡単
  • お手入れがしやすい
口腔内スキャナ―「iTero(アイテロ)」を導入

口腔内スキャナ―「iTero(アイテロ)」を導入当院では、口腔内スキャナ―の「iTero(アイテロ)」を導入しております。
従来の型採りの場合、お口の中にシリコンの印象材(粘土のようなもの)を入れ、固まるまで5分以上待たなければいけませんでした。そのため、嘔吐反射のある方は息苦しい思いをされた経験があると思います。
口腔内スキャナ―は、小型のカメラを歯に沿ってなぞるだけで歯型をスキャンするため、息苦しい思いをすることなく、通常の歯型を採取する時間の1/2~1/3に大幅に時間を短縮できるため、安心して型どりをすることが可能となりました。
また、アイテロによる歯型の採取はその場で3Dデータとして読み込むため、治療前と治療後の矯正治療のシミュレーションができます。

治療の流れ

マウスピースによる矯正治療は、毎回のマウスピースを作成するために月に1~2回来院し、歯型の採取が必要ですが、インビザラインでは初回の歯型採取のみで最後の工程までのマウスピースを作製します。

STEP1カウンセリング

カウンセリング矯正治療についての質問や不安などお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正のメリット、デメリットなどをご説明させて頂きます。

STEP2模型の型取り、精密検査

模型の型取り・精密検査お口の中を診せて頂き、口腔内の基本的な検査やレントゲン撮影、アイテロで歯型を採取し、マウスピースによる矯正治療が可能かどうか、実際に期間はどれくらいかかるのか等を検査していきます。

STEP3診断/治療計画

診断/治療計画検査結果をもとに、治療計画を立案します。
期間や費用なども説明させて頂き、患者さまにもご納得いただいた上で、治療をスタートされる場合はマウスピースの作製に進みます。

STEP4マウスピースの作製

マウスピースの作製マウスピースは米国アライン・テクノロジー社で作製され、およそ3~4週間で医院に発送されます。

STEP5治療開始(マウスピースの装着)

(マウスピースの装着)マウスピースの装着、お手入れ方法、注意事項などをご説明させて頂きます。
症例にもよりますが1~2週間ずつマウスピースは交換します。

STEP6定期検診

定期検診2~3か月に1度来院して頂き、歯並びの状態を確認します。

治療完了&保定期間

治療完了&保定期間患者さまによって決められた枚数のマウスピースがあり、最後のマウスピースを装着したあとは治療完了です。
治療完了後は、そのまま終わりではなく歯の後戻りを防ぐために、必ず保定期間があります。
一定期間保定装置を装着して頂きます。

一番上に戻る
TEL.093-382-6480TEL.093-382-6480カウンセリング・お問い合わせカウンセリング・お問い合わせ